- 物質の効果効能の評価
- 行動や運動による生体変化の可視化

プロテオミクスの画像を比較することで、物質や施術など、様々な製品の効能効果を評価し、製品開発の支援につなげます
既存・新規原料の効果効能評価
化粧品、サプリメントなどを使用・摂取したときに、実際に体内にどのような変化が起きているかをタンパク質の変化を見ることで解明し,効能効果のエビデンス取得を支援します
■事例
- ・化粧品原材料の効果効能判断
- ・個々人の体内情報に基づいた化粧品開発
- ・免疫力向上物質の効果効能評価
- ・母乳の成分評価と子供に対する影響把握
- ・サプリメントの効果効能評価
- ・検体のクオリティコントロール

行動や運動が生体に与える効果効能の評価
マッサージやリハビリテーションなど、行動することや施術を受けることで体内にどのような変化が起きているかをタンパク質の変化を追うことで特定し、効果を見える化します
■事例
- ・マッサージの効能効果評価
- ・肩こり腰痛に対する施術の評価

サービスに関するご不明点など、お気軽にご相談・お問合せください
担当スタッフがサポートします