NEWS

ニュース
PRESS 2025/01/10
プロサッカー選手 遠藤航氏を引受人とする第三者割当増資を実施

AIを用いたタンパク質の網羅的解析技術「AIプロテオミクス」サービスを提供する東京科学大学(旧東京工業大学)発ベンチャー称号認定企業 aiwell株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:馬渕 浩幸、以下「aiwell」)は、プロサッカー選手 遠藤航氏を引受人とする第三者割当増資を実施したことをお知らせいたします。

 

 

■遠藤航氏からのコメント

プロサッカー選手の遠藤航です。
スポーツ選手にとっても身近なタンパク質を解析することで、健康状態など様々なことが分かるaiwellの技術背景をとても魅力的に思い、事業としても将来性を強く感じました。タンパク質の解析が身近になれば、常にベストパフォーマンスを目指すトップアスリートにとってはコンディションを整える上では非常に有効です。今後の事業の発展に期待していますし、アスリートの視点で貢献できれば幸いです。


■出資受け入れの背景

この度、遠藤氏の出資は、日本から世界を目指すaiwellの企業方針や、今後世界を変える大きなイノベーションを起こす企業等のイメージ、ならびに事業概要が、世界で活躍するプロスポーツ選手遠藤航氏のイメージと合致したことによります。当社は遠藤氏を株主に迎え、世界を大きく変えるタンパク質解析技術「AIプロテオミクス」と、そこから実現される未来型健康持続社会の実現について、認知拡大を目指します。

 

■代表取締役:馬渕浩幸からのコメント

この度、遠藤航氏のような、世界で活躍するトップアスリートからのご出資頂きましたこと、スタッフ・関係者一同、大変光栄に思っております。国内ではまだ馴染の薄いタンパク質解析の可能性を広く知ってもらうことで、当社事業の役割とその先に広がる健康持続社会の実現に、より多くの理解を得られるきっかけになれば幸いです。アスリートから発信するタンパク質の可能性を、より身近に伝わることを願っております。