NEWS

ニュース
PRESS 2022/06/22
「Foodtech Venture Day」の企業ピッチに、弊社代表取締役 馬渕浩幸が登壇

次世代のタンパク質網羅的解析技術(AIプロテオミクス)の実用化と社会実装を進めている東工大発ベンチャー認定企業 aiwell株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:馬渕 浩幸)は、2022年6月2日に開催された「Foodtech Venture Day」の企業ピッチに代表の馬渕が登壇したことをお知らせいたします。

 




 

Foodtech Venture Day について

2019年に立ち上がった、Foodtech Venture Day。食&料理やその関連領域(製造、物流、ヘルスケア、農業など)で活躍するベンチャー企業と、大手の事業会社、投資家、研究機関など多様な領域のキープレイヤーとのコラボレーションをダイナミックに促進することで、産業進化が加速していくことを目的としています。

 

Foodtech Venture Dayを企画・運営するのは、「食・料理」最先端トレンドに精通し、スマート・キッチン・サミット・ジャパンの主催者として同領域のコミュニティネットワークを形成・拡大し続ける株式会社シグマクシスと、最先端の技術トレンドに明るく、テックプランター等の企画・運営を通じて研究・技術の社会実装に邁進する株式会社リバネスです。

 

「大企業の新規事業開発」と「研究の事業化」とのプロフェッショナルでもある両社のコラボレーションにより、大きな木になる種を持つベンチャー企業が多様なプレーヤーと繋がり、食・料理の進化を実現する場を生み出します。

 

 

Foodtech Venture Day「ベンチャー各社によるピッチ及びQ&A」aiwell 馬渕登壇レポート

Foodtech Venture Dayの「ベンチャー各社によるピッチ及びQ&A」に、aiwell 馬渕が登壇し、以下のプレゼンテーション及びトークセッションを行いました。

 

■プレゼンテーション

「タンパク質の次世代網羅的解析技術 AIプロテオミクス

生体の“状態”を可視化する技術

〜食品における新たなタンパク質の可能性について〜」

 

概要)

プロテオミクスとは何か、食品分野にプロテオミクスがどのように応用展開できるのかを解説しました。また近年注目度が高まっているプラントベースフード(植物性食品)等の代替食品開発におけるプロテオミクスの応用事例についても研究結果と共にご紹介しました。

 

 

■トークセッション「Deep dive talk」 クックパッド 住朋享 × aiwell  馬渕浩幸

概要)

プレゼンテーション後に、食品開発×プロテオミクスに関するテーマをより理解を深めるためのトークセッションを実施しました。クックパッド住氏とオーディエンスの方から馬渕宛てに、以下のご質問がございましたので、一部ご紹介します。

 

Q.食品開発の何に利用できるのか?解析することで分かることは?

A.食感・味予測が可能。品質管理にも応用できる

 

Q.研究室だけの技術なのでは?現場で使えるものなのか?

A.食品開発にも大いに利用できる、消費者寄りの身近な技術

 

開催概要

・名称   Foodtech Venture Day vol.7 -Alternative Foods in action

・日時   2022年6月2日(木) 13:00開始、17:00終了

・開催方法 Zoom

・言語   日本語・英語 (英語でのセッションは同時通訳がつきます)

・主催   株式会社シグマクシス・株式会社リバネス

 

※本イベントは終了しました。

 

 

<aiwell株式会社 馬渕浩幸プロフィール>

 

 

馬渕 浩幸|HIROYUKI MABUCHI

aiwell株式会社 代表取締役

 

1975年生まれ。大学卒業後、外資系企業で勤務。2007年プロティア・ジャパンに入社し振動マシーン“パワープレート”の日本立ち上げを企画。 2009年スポーツ専門システム開発会社CLIMBFactory株式会社を設立し、2017年10月に当該事業を株式会社エムティーアイに譲渡。 2018年1月よりヘルスケア市場などのライフレコーディングと東工大の最先端技術AIプロテオミクスの実用化に向けた、CF Partners株式会社を設立し現在に至る。

 

<会社概要>

東工大発ベンチャー認定企業。2018年、AIプロテオミクスの実用化を進めるための共同研究を東工大と開始。2019年4月には協働研究拠点を東工大の学内に設立。

AIプロテオミクスの社会実装を進めることで、病気や怪我の自覚症状が出る前、そして重篤化をする前にAIの画像判断による診断支援や遠隔診療支援、創薬支援が可能になるサービスの実現を進めています。

現在AIプロテオミクスの実用化、汎用化と社会実装を進めるため、各企業との共同研究を行っています。

 

会社名 aiwell株式会社(アイウェルカブシキガイシャ、英文表記:aiwell Inc.)

代表者 代表取締役 馬渕 浩幸

設立    2018年1月23日

所在地 東京都千代田区二番町9−3 THE BASE 麹町

 

会社HP

https://www.aiwelljapan.com